身体障害者福祉法による日常生活用具の給付制度のご案内

 

[2014.06.18]


身体障害者手帳(視力・視野)を所有する方が、拡大読書器の購入を希望したとき、福祉事務所、障害福祉担当窓口に申請することで、市区町村の行う助成制度を利用することができます。
原則1割が自己負担で9割が給付されることになります。

  • 対象と上限金額
読書拡大期 対象等級 1~6級 上限額:198,000円
単眼鏡 対象等級 1~6級 上限額:17,900円
遮光眼鏡 対象等級 1~6級 上限額
前掛け式:21,500円
掛けメガネ式:30,000円

 

  • 手続き

身体障害者福祉法による日常生活用具の給付制度を利用して、拡大読書器の入手を希望される方は、以下の手続きを行ってください。
(拡大読書器は等級に関係なく給付されます。)

  1. 眼科(ロービジョン)外来医療施設へ受診
    身体障害者手帳(視力・視野)の等級に該当する方は、眼科指定医の診断書を下に、市区町村の福祉事務所、障害福祉担当窓口に手帳の交付申請を行い、取得します。
  2. 高田眼鏡店ロービジョンルームへご来店、またはお問い合わせ
    デモ体験やトライアルなどを重ね、最適な機種を決定、 お見積もりの作成、申請の手続きをお手伝いします。
  3. 自治体への申請

<必要なもの>

  1. 障害者手帳
  2. 納税証明書
  3. 機種の見積書
  4. 申請許可後に、「日常生活用具給付券」が届きます 。
  5. メーカーより、ご自宅へ直送されます。